ワイズグループ株式会社

GI値ってよく聞くけど本当に重要?

見学・体験はこちら 入会手続きはこちら

GI値ってよく聞くけど本当に重要?

GI値ってよく聞くけど本当に重要?

2024/03/25

こんにちは!

YsFITNESSトレーナーのおたけです!

 

皆さんGI値って言葉よく耳にしませんか?

そもそもGI値とはなんなのか。グライセミック・インデックスの略であり食品に含まれる糖質の吸収度合いを示しているものになります。

 

GI値が高い食材ほど血糖値は急激に上昇し、低い食材ほど血糖値は緩やかに上昇します。

血糖値が上昇すると、血糖値を下げるためのホルモン(インスリン)が分泌されます。

 

この分泌が追いつかなくなると、いわゆる高血糖状態が続き、慢性的に高いこの状態を糖尿病と言います。

 

インスリンの過剰な分泌は糖尿病だけでなく肥満の原因にもつながります。

 

では血糖値の急激な上昇を抑える方法は食物繊維と一緒に食事を摂取する事が勧められます!

皆さんもお野菜などの食物繊維な食材から食事をし、血糖値が急激に上昇する状況を防げるようにしましょう!!

----------------------------------------------------------------------
YsFITNESS
大阪府大阪市淀川区十三本町1丁目7-4
電話番号 : 06-6476-7795


大阪市で信頼できるトレーニング

大阪市で健康を目指す食事指導

大阪市でスムーズなダイエット

大阪市でレンタルスペースを完備

大阪市で柔軟なボディメイク実現

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。